当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

【何歳から遊べる?】マッチングエッグの遊び方や使った体験談を紹介

おもちゃレビュー
悩む人
悩む人

・マッチングエッグってどんなおもちゃ?

・どんな遊びができるの?

・何歳から遊べるおもちゃ?

このような悩み・疑問を解決する記事となっています。

この記事でわかること
  • マッチングエッグの遊び方
  • マッチングエッグは何歳から遊べるのか
  • マッチングエッグを使用した感想(体験談)
  • 購入以外で遊ばせる方法


今回紹介するおもちゃは、卵の型をした型合わせパズルおもちゃで

名前は、「マッチングエッグ」「はめ込みパズル」「マッチング卵」などの呼び方で呼ばれています。

この記事内では「マッチングエッグ」と呼ぶようにしています。


見た目はシンプルで、卵ケースの中に卵が入っているだけでパッと見たら一体どうやって遊ぶものか、何歳くらいから遊べるのかなって気になるかと思います。

なので、どうやって遊べるか、何歳くらいから遊べるのかの紹介と、

わが家の2歳の息子がこのマッチングエッグで遊んでいるので、実際マッチングエッグを見て触ってみてた感想(体験談)も紹介してきます!

ちなみに、わが家ではマッチングエッグを購入して遊んでいるのではなく、おもちゃのレンタルサービスを利用して遊んでいます。

最後の方に、レンタルサービスの情報を記載しているので最後まで読んでいただけると幸いです^ ^

マッチングエッグとは

卵の型をした型合わせパズルで、卵の中はカラフルな色と図形が付いてます。

色や図形を認識して、手と目の協調力と手の器用さなどを遊びながら楽しく身につけていけます!

卵自体も大きいので、小さい子が遊んでも誤飲する心配もありません。

種類によっては、卵の色が白や茶色があったり、図形が四角や丸のほか恐竜などもあります!

マッチングエッグの商品紹介の部分で詳しくは紹介してます。

何歳から遊べる?

マッチングエッグの対象年齢は、6ヶ月や3歳や6歳と記載がありメーカーによって異なります。

個人的には、6ヶ月ごろから遊べるおもちゃかなと思っています!

年齢ごとに遊べる内容の例はこんな感じです。

年齢ごとの遊べる内容の例

  • 6ヶ月ごろ〜:つかむ・転がす など
  • 1歳ごろ〜:バラバラにする、色を覚える など
  • 2歳ごろ〜:型にはめていく、おままごとに使う など

どうやって遊ぶ?

単純な遊びしかできないように見えますが、工夫次第でいろいろな遊びもできます!

マッチングエッグの遊び方例

  • 型にはめていく
  • バラバラにする
  • 色・図形を確かめる
  • おままごと
  • クイズ

わが家の2歳の息子がよく遊んでいる遊び方は、「バラバラにする」と「型にはめていく」を繰り返しています。

あとはおままごとをしている時に、マッチングエッグの卵が登場するときがあります(笑)

型にはめていく

バラバラにした状態にしてあげて、図形を見てはめこんでいってもらう遊びです。

年齢が低いと難しい遊びかなとは思います^^;

はやっさん
はやっさん

かたずける時に、遊びの一環としてできますね^ ^

バラバラにする

ケースから卵を取り出して、卵を半分に割ってバラバラにしてもらう遊びです。

卵は簡単に割ることができるので、バラバラにする遊びは1歳半くらいからできると思います。

はやっさん
はやっさん

わが家の息子は、トントンっと言って卵を割る真似をしてバラバラにしています^ ^

色・図形を確かめる

色や図形を覚える道具としても使えます!

卵の中にはカラフルな色が付いており、図形は丸や四角の他に矢印や台形などがあります。

おままごと

こんこんっと卵を割るマネをして卵を割ったり、お買い物ごっこの商品としても使えます!

おままごとの道具として活用ができますね^ ^

はやっさん
はやっさん

卵をそっと割る練習にも使えそうですね!

クイズ

卵を合わせた状態のままにして

「この卵の中は何色でしょうか?」や「この卵の中の図形は何でしょうか?」などを

子どもに問いかけて、当ててもらうクイズを出して遊べます。

逆に子どもにクイズを出してもらって、親が当てるってのもできますね^ ^

口コミ情報

  • Amazonのレビューでは163件で星4.5
  • 楽天では62件で総合評価4.35

Amazonと楽天からみても高評価のおもちゃだとわかりますね^ ^

こちらは、Amazonと楽天から口コミが多かった内容まとめたものです!

口コミ・評価
  • 見た目がかわいい
  • 軽い力で卵が割れる
  • 長く遊べそう
  • 色や形を覚えるのに最適

口コミや評価もおもちゃに対して悪くいっている内容はなかったです!

「梱包が雑」や「おもちゃが汚れていた」などの悪い口コミもありましたが、おもちゃに対して満足しているようですね^ ^

マッチングエッグを使った感想(体験談)

息子が2歳のときに、マッチングエッグで遊んでいました。

わが家では、購入したわけではなく「ChaChaCha(チャチャチャ)」というおもちゃのレンタルサービスを利用して「マッチングエッグ」を使っています。

詳細は「マッチングエッグをレンタルで遊ぶ」で記載しています!

今回はレンタルで使用していましたが、息子は結構遊ぶし、知育玩具としてもいいと思ったので購入してもいいなって思うおもちゃです!


マッチングエッグを最初見た時は、「ちょっと大きいな」って感想でした。

かといってケース無しで卵のみだったらバラバラしてしまうので、多少大きくてもケースはあった方がいいなって思います。

卵も簡単にパカっと割れるので、1歳くらいの子なら問題なく割ることができると思います。


マッチングエッグを息子に渡し、卵を持ってパカっと割れるよってところを見せると

すぐに真似をして卵をすべてバラバラにしていました(笑)

バラバラにするのは簡単にできたのですが、卵をはめるのは難しそうにしていました。

親が卵をはめる様子を見せてたり、色が一緒なのかの確認を教えてたりしていたのがよかったのか

いつの間にか卵をはめることができるようになっていました!

はやっさん
はやっさん

吸収力すご!(笑)

はめれるようになったのですが、たまに無理矢理に別の図形どうしの卵をはめて「できた!」って感じ見せてくる時もあります(笑)

マッチングエッグの商品紹介

基本的な内容は同じなのですが、図形が違ったり、卵の色が違ったりといろんな種類のマッチングエッグの商品があります。

今回は4つのマッチングエッグを紹介します!

マッチングエッグ(白)

わが家で使用しているマッチングエッグはこちらと同じものです。

12個の卵と、6種類の色と図形が卵の中に入っています。

外側は同じで、中の図形が違うパターン(図形・くだもの・点)商品も選ぶことができます。

マッチングエッグ(茶)

1948年創業のイギリスの会社、ピーターキン社から出ているマッチングエッグです。

マッチングエッグ(白)と内容はほぼ同じですが、外側の卵の色が茶色で、ケースが緑色となっています。

茶色の方が卵っぽいと思う方はこちらがいいと思います^ ^

マッチングエッグ(数字)

26種類の卵が入っていて、他のマッチングエッグより卵の数が多い商品です。

卵の中は、数字(0〜20)と、「+」や「−」などの計算式で使われる記号になっています。

数字を覚える練習や、計算の練習にも使えるマッチングエッグになっています!

マッチングエッグ(恐竜)

12個の卵が入っており、中の図形が恐竜になっているのが特徴です!

プテラノドンやティラノサウルスなどの恐竜の形になっていて、卵の中の色も明るい色ではなく、ちょっとくすんだ色になっています。

簡単な図形とは違うので、1歳くらいの子どもには向いていないかも。

恐竜や動物好きにはこちらのマッチングエッグはいいと思います!

マッチングエッグをレンタルで遊ぶ

冒頭や使ってみた感想でも述べた通り、わが家ではおもちゃのレンタルサービス「ChaChaCha(チャチャチャ)」を利用してマッチングエッグで遊んでいました。

>> ChaChaChaの口コミ詳細記事はこちら


おもちゃをレンタルするサブスク(定額制)というのがありまして

会社によって異なるのですが、

値段は月額約2,500円〜5,000円

おもちゃの数も3〜10点レンタルできます!

他にもサブスクにはこんなメリットもあります。

メリット
  • 利用料金以上のおもちゃをレンタルできる
  • 年齢にあったおもちゃを選んでくれる
  • おもちゃが増えない
  • おもちゃを買いに行く手間がなくなる
  • 多くのおもちゃにふれさせる機会が増える
  • きょうだいでも楽しめる

サブスクのメリット・デメリットの詳細を知りたい方はこちらからどうぞ^ ^

>> レンタルおもちゃのメリット・デメリットの詳細記事はこちら

おもちゃのサブスク(レンタル)に興味を持たれた方は、こちらの記事もでおもちゃのサブスクについて詳しく解説しています^ ^

>> 【徹底解説】おもちゃのサブスクについてのまとめ記事

まとめ|シンプルで楽しいおもちゃ

マッチングエッグは何歳からどんな遊びができるのか、おもちゃを使った感想などを紹介していきました。

何歳から遊べるかに関しては

販売しているメーカーに異なり、6ヶ月ごろからや、3歳から遊べるとの記載もあります。

個人的には6ヶ月ごろから遊べると思っています。

その理由は、本来の遊びとは異なるかもしれませんが、6ヶ月ごろでも遊べる遊びがあるからです。

遊び方は年齢によっていろんな遊びができると思っています。

年齢ごとの遊べる内容の例

  • 6ヶ月ごろ〜:つかむ・転がす など
  • 1歳ごろ〜:バラバラにする、色を覚える など
  • 2歳ごろ〜:型にはめていく、おままごとに使う など


マッチングエッグを使った感想に関しては

息子が2歳の時に、おもちゃのレンタルサービスを利用してマッチングエッグで遊んでいました。

卵をバラバラにしたり、図形や色を判別して卵をはめる遊びや、おままごとに卵を使用して遊んでいます^ ^

シンプルなおもちゃですが、結構な頻度で遊ぶので購入してもいいかなっと思えるおもちゃです^ ^

こちらのマッチングエッグが、おもちゃのレンタルサービスでレンタルしていた物と同じ商品です。

マッチングエッグは他にも似たようなおもちゃがあるので、他の商品も確認したい方は

↑マッチングエッグの商品紹介へ戻って確認してください。


そして、購入もいいのですが

わが家でも利用していた、おもちゃのレンタルサービスを利用してマッチングエッグで遊ばせる方法もあります!

もし購入するまでもかなって思った方は、レンタルすることも検討してみてはどうでしょうか?

  • 値段は月額約2,500円〜5,000円
  • おもちゃの数も3〜10点

おもちゃのレンタルにはこんなメリットがあります!

メリット
  • 利用料金以上のおもちゃをレンタルできる
  • 年齢にあったおもちゃを選んでくれる
  • おもちゃが増えない
  • おもちゃを買いに行く手間がなくなる
  • 多くのおもちゃにふれさせる機会が増える
  • きょうだいでも楽しめる

気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください^ ^





最後まで見ていただきありがとうございました^ ^

じゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました