最近話題のおもちゃのサブスク(定額でおもちゃがレンタルできるサービス)。
小さいお子さんがいる家庭では、気になっている方は多いのではないのでしょうか?
「便利なら利用してみたい!」
「周りでもやっている人がいたからやってみようかな!」
って思っていても実際

- おもちゃのサブスクに興味はあるけど、いろいろ会社があってどこを利用すればいいのかな?
- なにを基準に選んでいけばいいかな?
このように疑問を持って悩んでいたりしてませんか?
確かにおもちゃのサブスクを選ぼうと思うと
たくさんのサブスクのサービス、プランやコースなどあり、どれが自分に合うのか選ぶのが大変かなと思います。
利用するならお得で自分に合うぴったりなプランにしたいですよね^ ^
なので、自分に合うプランが見つかるようにおすすめの5社を比較して、各社の特徴などをまとめた比較表を参考にしてください!
わが家では、今までにおもちゃのサブスクをおすすめ5社すべて利用しました。
たくさんのサービスを利用しているのは、比較するためです。
おもちゃのサブスクを利用してよかったと思う主な内容はこの3つです!
今回紹介するおすすめ5社はこちらです。
おすすめ6社の紹介
おもちゃのサブスク
And TOYBOX(アンド トイボックス)
【And TOYBOX】おもちゃ被りなし!LINEでのやりとりができて便利!
ChaChaCha(チャチャチャ)
初月1円!気に入らなかったら何度でも交換可能【Cha Cha Cha】
IKUPLE(イクプル)
【IKUPLE(イクプル)】ライトプランやお得なポイント制度あり!
トイサブ
おもちゃのサブスクとは

毎月定額でサービス料を支払うことによっておもちゃをレンタルできるサービスです。
定額でお金はかかってしまいますが、支払った以上のおもちゃをレンタルができたり
自分では買わないようなおもちゃ(高価なおもちゃ)をレンタルできるメリットがあります。
結構考えると手間なおもちゃ選びも年齢に合ったものを、各社のおもちゃの専門家が選び提供してくれます。
レンタルするおもちゃは中古ですが、比較的キレイな状態のおもちゃを届けてくれますし、各社消毒・洗浄を徹底して行っているので中古でも安心です^ ^
料金や利用できる年齢などはサービスを提供する会社によって多少異なりますが、まとめるとこんなところです。
- 利用料金は2,500円〜5,000円くらい
- 1回の利用でレンタルできるおもちゃの数3〜6点
- 契約できる年齢は3ヶ月〜6才くらいまで
おもちゃのサブスクのメリット・デメリット

まずは、おもちゃのサブスクのメリット・デメリットを確認してみてください。
まとめるとこのような点があります。
詳細はこちらの記事にまとめています!
サービスを選ぶポイント4つ

4つのポイントを基準に、どこを重視するか、どこまで許容できるかなど考えながら各社を見ていってください。
例えば、おもちゃは選びたいとなると「And TOYBOX」や「ChaChaCha」に絞られますし、
安く利用したいでしたら、「イクプル」を選ぶのがぴったりのサービスになります。
おすすめ5社の比較

サービス名 | ![]() サブスク | ![]() アンド トイボックス | ![]() チャチャチャ | ![]() | ![]() |
料金(税込) | 3,828円 | ①3,278円 ②3,608円 | ①3,630円 ②4,950円 ③4,378円 | ①2,490円 ②3,700円 | 3,674円 |
おもちゃの数 | 4〜7つ + 絵本2冊 | ①4〜6つ ②4〜6つ | ①6〜7つ ②6〜7つ ③6〜7つ | ①3つ ②6つ | 6つ ※4才〜6才は5つ |
交換周期 | 2ヶ月 | ①2ヶ月 ②2ヶ月 | ①2ヶ月 ②2ヶ月 ③2ヶ月 | ①2ヶ月 ②2ヶ月 | 2ヶ月 |
対象年齢 | 3ヶ月〜6才 | ①3ヶ月〜4才 ②3ヶ月〜4才 | ①3ヶ月〜6才 ②5才のみ ③3ヶ月〜6才 | ①3ヶ月〜4才 ②3ヶ月〜4才 | 3ヶ月〜6才 |
きょうだいプラン | なし | あり | あり | あり | あり |
メリット | 絵本が貰える | ・LINEでの やりとりができる ・発送前におもちゃの 相談ができる | ・キャラクターの おもちゃあり ・おもちゃを 選ぶことができる | ・ライトプランあり ・ポイント制度あり | 実績NO.1 |
デメリット | おもちゃの リクエストが できない | 対象年齢の幅が狭い | 届くおもちゃが 事前に知れない | おもちゃの返却が 完了してから 次のおもちゃを発送 | プランが一択 |
おもちゃのサブスク

スタンダードプラン | |
料金(税込) | 3,828円 |
おもちゃの数 | 4〜7つ + 絵本2冊 |
交換周期 | 2ヶ月 |
対象年齢 | 3ヶ月〜6才 |
キャンペーン | 初月0円 |
「おもちゃのサブスク」はレンタルできるおもちゃ + 絵本2冊が貰える所がすごい魅力的です。
絵本の読み聞かせを大切にしてほしい想いから絵本のプレゼントをされているようです^ ^
貰える絵本は中古になりますが、すごくキレイな状態で送られてきます!
おもちゃの返却は、次のおもちゃが届いてから返却すればいいので、手元におもちゃがない状態にならないのはありがたいですね。
キャンペーン・お得な情報
今だけなんと!キャンペーンで初月0円に!!
ホームページに載っているキャンペーンコードを入れることによって
初月の3,828円 → 0円になるのでお得に始めることができます!
お得な一括支払いコースがあります。
- 6ヶ月コース :21,820円(税込) 5%OFF
- 12ヶ月コース:41,342円(税込) 10%OFF
And TOYBOX(アンドトイボックス)

スタンダードコース | プレミアムコース | セルフコース | |
対象年齢 | 3ヶ月〜4歳 | ||
月額(税込) | 3,278円 | 3,608円 | 3,278円 |
おもちゃ数 | 4〜6個 | 5個 | |
おもちゃの 総額 | 約15,000円 | 制限なし | |
交換サイクル | 2ヶ月〜 | ||
送料 | 無料 | ||
交換可能の お知らせ | なし | あり | なし |
おもちゃの 選択 | 不可 | 可能 | 可能 |
兄弟プラン | 可能 | 可能 | 不可 |
キャンペーン | 初月30%OFF |
And TOYBOXはLINEでやりとりができることが、特徴にあげられます。
他社だとメールでやりとりやサイトにログインをして行うことを、すべてLINEできます。
やりとりとは、「申込」「おもちゃのプラン確認」「問い合わせ」などです。
LINEなので、忙しいママ・パパにはすきま時間で対応ができるのでありがたいですよね^ ^
プレミアムコースの場合にはなりますが、
おもちゃの発送前にどんなおもちゃが届くのか確認ができて、持っているおもちゃ・好みでないおもちゃを提案されていた場合は、おもちゃの変更ができます。
なので、おもちゃ被りすることがなくなります!

料金は少し上がりますが、プレミアムプランの方をおすすめします!
キャンペーン・お得な情報
2大キャンペーンを開催中!
1. 初月30%オフ
今なら期間限定で初月30%オフで利用できます!
3,608円 → 2,526円なります。(プレミアムコースの場合)
2. 全額返金保証
すべてのおもちゃで全く遊ばない場合、申込後14日以内で返金してくれます。
ChaChaCha(チャチャチャ)

基本プラン | 学研ステイフル 監修プラン | 特別支援 教育プラン | |
料金(税込) | 3,410円 | 4,950円 | 4,378円 |
おもちゃの数 | 6〜7つ | ||
交換周期 | 2ヶ月 | ||
対象年齢 | 3ヶ月〜6才 | 5才児のみ | 3ヶ月〜6才 |
キャンペーン | 初月1円 |
他社ではあまりキャラクター系のおもちゃは取り扱っていないですが、
「ChaChaCha」ではキャラクターのおもちゃを取り扱っているので、「アンパンマン」や「ポケモン」などのおもちゃもレンタルすることができます。
レンタルしたおもちゃの中で
気に入らないおもちゃや、全然遊ばないおもちゃなどあった場合、何度でも交換可能!
※2カ月以内での交換を希望の場合、往復送料が必要
キャンペーン・お得な情報
キャンペーンで、すべてのプランが初月1円に!!※最低利用期間は3ヶ月になります
IKUPLE(イクプル)

ライトプラン | レギュラープラン | |
料金(税込) | 2,490円 | 3,700円 |
おもちゃの数 | 3つ | 6つ |
交換周期 | 2ヶ月 | |
対象年齢 | 3ヶ月〜4才 | |
ポイント制度 | あり |
とにかく安く始めたいって方はIKUPLE(イクプル)のライトプランがぴったりです。
レンタルできるおもちゃは3つになりますが、比較しているサービスの中では最安です!
おもちゃのサブスクの中で、IKUPLE(イクプル)だけがやっているポイント制度もあり
1円につき1ポイントが獲得でき、獲得したポイントは値引きクーポンと引き換えができます!
トイサブ

プラン | |
料金(税込) | 3,674円 |
おもちゃの数 | 6つ ※4才以上は5つ |
交換周期 | 2ヶ月 |
対象年齢 | 3ヶ月〜6才 |
キャンペーン | 初月880円 |
継続率が97%もあり、累計の利用者が1万人も突破している
おもちゃのサブスク業界でNo.1のトイサブ!
ワールドビジネスサテライト、めざましテレビ、など様々なメディアで紹介されています。
利用者も多くて、継続率も高いのは顧客満足度が高い証拠です!
おもちゃの汚れや、破損に関して原則弁償不要なので
壊さないか心配せずに思いっきり遊ばせることができます^ ^
※マジック・クレヨンの汚れやペットの噛み跡など、禁止事項にあたる汚れや破損は上限1,000円で支払わないといけません。
キャンペーン・お得な情報
8周年記念で今ならなんと初月880円のキャンペーンを実施しています!(2023/11/30まで)
(2ヶ月目以降は通常値段の3,674円(税込))
お得な一括支払いコースがあります。
6ヶ月コース :20,941円(税込) 1,002円お得!(5%OFF)- 12ヶ月コース:39,679円(税込) 4,002円お得!(10%OFF)
※途中解約の場合は、未利用月分の月数分で等分して返金になります。
まとめ|ぴったりなおもちゃのサブスクを見つけましょ!
おもちゃのサブスクについて、比較表や特徴を見ることで自分に合ったプランが見つかったり、参考になったかなと思います^ ^
もし、まだ悩まれているのでしたら、何回も比較表を見返して気になる会社の特徴や公式のホームページを参考にして検討してみてください。
最後に簡単に各社の特徴をふまえたまとめと比較表を載せておきます。
届くおもちゃが事前にわかる
おもちゃの種類が豊富
手頃に安く始めたい
絵本も欲しい
おもちゃのサブスクの王道
サービス名 | ![]() サブスク | ![]() アンド トイボックス | ![]() チャチャチャ | ![]() | ![]() |
料金(税込) | 3,828円 | ①3,278円 ②3,608円 | ①3,630円 ②4,950円 ③4,378円 | ①2,490円 ②3,700円 | 3,674円 |
おもちゃの数 | 4〜7つ + 絵本2冊 | ①4〜6つ ②4〜6つ | ①6〜7つ ②6〜7つ ③6〜7つ | ①3つ ②6つ | 6つ ※4才〜6才は5つ |
交換周期 | 2ヶ月 | ①2ヶ月 ②2ヶ月 | ①2ヶ月 ②2ヶ月 ③2ヶ月 | ①2ヶ月 ②2ヶ月 | 2ヶ月 |
対象年齢 | 3ヶ月〜6才 | ①3ヶ月〜4才 ②3ヶ月〜4才 | ①3ヶ月〜6才 ②5才のみ ③3ヶ月〜6才 | ①3ヶ月〜4才 ②3ヶ月〜4才 | 3ヶ月〜6才 |
きょうだいプラン | なし | あり | あり | あり | あり |
メリット | 絵本が貰える | ・LINEでの やりとりができる ・発送前におもちゃの 相談ができる | ・キャラの おもちゃあり ・おもちゃを 選ぶことができる | ・ライトプランあり ・ポイント制度あり | 実績NO.1 |
デメリット | おもちゃの リクエストが できない | 対象年齢の幅が狭い | 届くおもちゃが 事前に知れない | おもちゃの返却が 完了してから 次のおもちゃを発送 | プランが一択 |
最後まで見ていただきありがとうございました^ ^
じゃ!
コメント