当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

【始める前に確認】おもちゃのサブスクのメリット・デメリットを解説

おもちゃのサブスク
悩む人
悩む人

おもちゃのサブスクって最近よく聞くけど、始めるか悩むな。何がよくて、何がよくないか知りたいな。

おもちゃのサブスクを始めるか決める前に、どういったメリット・デメリットがあるのかって気になりますよね?

できれば、始める前にメリット・デメリットは把握しておきたいですよね^ ^


わが家は息子がいまして、1歳になるころから現在でもおもちゃのサブスクを利用しています。

利用していてデメリットを感じている部分もありますが、それ以上にメリットを感じているので、わが家では今でも利用しています!

0歳の時からやったらよかったなと思うくらい、いいサービスだと思っています^ ^


今回この記事では、利用体験をもとにおもちゃのサブスクのメリット・デメリットを紹介していきます。

この記事を見終わったて、デメリット以上のメリットがあると感じた方は、

「おもちゃのサブスクもいいな」「始めてみようかな」っと思えるようになっていると思います^ ^


結論として、メリット・デメリットを表にした内容がこちらになります。

メリット
  • 利用料金以上のおもちゃをレンタルできる
  • 年齢にあったおもちゃを選んでくれる
  • おもちゃが増えない
  • おもちゃを買いに行く手間がなくなる
  • 多くのおもちゃにふれさせる機会が増える
  • きょうだいでも楽しめる
デメリット
  • 固定費が増える
  • レンタルしたいおもちゃを絶対レンタルできるとは限らない
  • 交換が手間
  • おもちゃが中古

順に詳細内容を紹介していきます^ ^

では、どうぞ!

おもちゃのサブスクとは

毎月定額でサービス料を払うことによって、おもちゃをレンタルできるサービスです。

利用料金以上のおもちゃをレンタルできたり、

年齢に合ったおもちゃをプロが選んでくれたりなど他にもたくさんメリットがあります!


料金や利用できる年齢などはサービスを提供する会社によって多少異なりますが

だいだいまとめるとこんなところです。

  • 利用料金は2,500円〜5,000円くらい
  • 1回の利用でレンタルできるおもちゃの数3〜10点
  • 契約できる年齢は3ヶ月〜8才くらいまで

おもちゃのサブスク|デメリット

デメリット
  • 固定費が増える
  • レンタルしたいおもちゃを絶対レンタルできるとは限らない
  • 交換が手間
  • おもちゃが中古

デメリット①|固定費が増える

月額で料金を支払うので、月2,500〜5,000円くらいは必要になります。

しかも、ほとんどの会社は2ヶ月更新になるので、1ヶ月でやめるってことはできません。

ですが、届くおもちゃの値段の相場は15,000円相当なので月額で払う値段よりも高いおもちゃで遊ばせることができます!

安いプランだと、1日あたり100円以下で済みますサービスもあります。


まずは安く始じめたいって方のために、こちらの記事で安く始めれるサービスをまとめました^ ^

デメリット②|レンタルしたいおもちゃを絶対レンタルできるとは限らない

基本的にだいたいの会社は

持っているおもちゃを伝えたり、レンタルしたいおもちゃの要望を言えたりすることができます。

ただ、なにか絶対このおもちゃをレンタルしたいと思っても、

そのおもちゃがない場合や、取り扱ってない場合があります。

例えば、大きいおもちゃや、キャラクターもののおもちゃなど

このようなおもちゃは取り扱っていない会社は多いです。

絶対にレンタルしたいおもちゃがある場合は、事前に契約する前にそのおもちゃがレンタルできるか確認するほうがいいですね^ ^

デメリット③|交換が手間

2ヶ月に1回おもちゃを交換できるタイミングがあります。

交換する時は、レンタルしていたおもちゃを段ボールに入れて、宅配会社に連絡して集荷してもらうってことをしなければなりません。

なので、おもちゃを入れる段ボールを用意したり、集荷の連絡や集荷の用紙に記入しないといけないので、そこが手間だなと感じます。

ちなみに集荷の用紙は、おもちゃが届いた時に入っています。

ちょっと楽にする方法は

  • 届いた段ボールは捨てずに、置いておく(返却の時に使う)
  • 集荷の用紙に記入すべき内容を書いておく

多少ですが、楽になると思います^ ^

デメリット④|おもちゃが中古

新品のおもちゃではなく、中古のおもちゃがをレンタルすることになります。

中古なので、多少の傷や汚れが付いていることもあります。

ただ、今までレンタルしてきた会社で、すごいボロボロのおもちゃを送られてきたことないです!

気にならない程度の傷がついているくらいのおもちゃはありましたが^^;


それから、新品のおもちゃでないと衛生面が気になるって方は多いかなと思いますが、各社おもちゃのクリーニングは徹底しています。

各社のサイトには、クリーニング情報の記載やクリーニングの動画が載せています^ ^

ChaChaCha 洗浄方法紹介動画

おもちゃのサブスク|メリット

メリット
  • 利用料金以上のおもちゃをレンタルできる
  • 年齢にあったおもちゃを選んでくれる
  • おもちゃが増えない
  • おもちゃを買いに行く手間がなくなる
  • 多くのおもちゃにふれさせる機会が増える
  • きょうだいでも楽しめる

メリット①|利用料金以上のおもちゃをレンタルできる

各社の月額料金は2,000〜5,000円くらいが相場ですが、レンタルできるおもちゃの料金はそれ以上のものを提供してくれます。

だいたい、15,000円相当のおもちゃをレンタルできます。

「イクプル」という会社では、20,000〜30,000円相当のおもちゃを提供してくれます!

2,000〜5,000円くらいで15,000円相当のおもちゃで遊ばせれるのはお得ですよね^ ^

メリット②|年齢にあったおもちゃを選んでくれる

年齢によって適正な遊びができるおもちゃを選ぶのって難しいですよね^^;

でも、各社のサービスは年齢に合うおもちゃの専門家が選んでくれるので

どういうおもちゃで遊ばせたらいいか悩まなくて済みます

はやっさん
はやっさん

難しそうで出来ないだろうなって思っていたおもちゃでもちょっと教えたら遊んでいたので、いいレベルのおもちゃを選んでくれているなって感じましたね^ ^

メリット③|おもちゃが増えない

定期的に届いて、期間がきたら返すだけなのでおもちゃが増えることありません。

おもちゃが増えないメリットは

  • おもちゃを収納する場所が減る
  • 片付ける手間が減る
  • 売る手間、捨てる手間がなくなる

収納する場所を確保したり、棚がごちゃごちゃするは大変ですよね^^;

おもちゃが増えなけば、こういった手間を軽減することができます^ ^

あとは、遊ばなくなったおもちゃを売ってるって方は、売る手間もなくなります!

売って少しでもお金に変えようとする気持ちはわかりますが

リサイクルショップに持って行ってもそこまで高く買ってくれませんし、メルカリなどで出品してもなかなか売れなかったりしませんか?

そこに労力を使うのなら、いっそ売る手間がなくなるサブスクの方が楽かなと思います。

メリット④|おもちゃを買いに行く手間がなくなる

お店に見に行ったり、ネットサイトで探し回ったり、

そもそも年齢に合うおもちゃを選ぶのって難しいですよね…

でも、各社のサービスは年齢に合うおもちゃの専門家が選んでくれるので

どういうおもちゃで遊ばせたらいいか悩まなくて済みます

メリット⑤|多くのおもちゃにふれさせる機会が増える

おもちゃのサブスクを利用していると、多くのおもちゃにふれさせる機会が増えます

多くのおもちゃで遊ばせると

「遊ばなさそうって思ってたおもちゃで遊そべるんだ。」

「好きだと思ったのにいまいちなんだ…」

「難しそうなおもちゃでも遊べるようになったんだ。」

などの発見が多く見つけれます^ ^

おもちゃを与えて初めてわかることも多いですからね。

メリット⑥|きょうだいでも楽しめる

きょうだいがいてると、サブスクの契約を2つしないとダメかなっと思った方、安心てください。

各社きょうだいプランが用意されており、1つの契約でおもちゃをレンタルすることができます

年齢や性別などを連絡して、6つおもちゃをレンタルする場合だと3つずつに分けてお届けしてくれるイメージです。

細かい要望も聞いてくれと思いますので、きょうだいでおもちゃの数を変更したい場合は言ってみてもいいと思います。(例:おもちゃを上の子2つ、下の子4つなど)

まとめ|おもちゃのサブスクを探してみましょ!

おもちゃのサブスクについて、メリット・デメリットを解説してきました。

まとめるとこのような内容です。

メリット
  • 利用料金以上のおもちゃをレンタルできる
  • 年齢にあったおもちゃを選んでくれる
  • おもちゃが増えない
  • おもちゃを買いに行く手間がなくなる
  • 多くのおもちゃにふれさせる機会が増える
  • きょうだいでも楽しめる
デメリット
  • 固定費が増える
  • レンタルしたいおもちゃを絶対レンタルできるとは限らない
  • 交換が手間
  • おもちゃが中古

わが家ではデメリットもありますが、それを上回るメリットを感じているので現在でも利用し続けています^ ^

他にもおもちゃのサブスクを展開している会社には、独自のサービスを追加していたりします。

例えば、

  • 絵本がもらえる
  • ポイントで日用品が買える
  • 年齢に特化したプランがある

などその会社でしかやっていないこともあるので、

おもちゃのサブスクの中でどの会社が自分に合うのか見ていく必要があります。

すべての会社を一つずつ確認していくのは大変だと思います^^;

なので、オススメする会社を比較した記事を用意してますので、こちらをよかったら参考にしてみてください!

安く始めたい!まずはお試ししてみたいって方は比較記事よりも、こちらの記事を参考にしてください^ ^





最後まで見ていただきありがとうございました^ ^

じゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました