当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

トイサブ!ファーストセレクションは微妙?0歳児と使った正直レビュー

おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスク「トイサブ!」の中でも

妊娠中〜生後1.5ヶ月までに申し込める

特別プラン「トイサブ!ファーストセレクション」

実際に生後1ヶ月の女の子が利用したレビューを紹介していきます!



悩む人
悩む人

・0歳児のおもちゃ、何を用意したらいいかわからない

・とりあえず試しにレンタルしてみたい

そんな方にぴったりのプランですが

実際に使ってみた結果

わが家では少し微妙だなと感じたのも正直なところ…。


この記事では

  • 生後1ヶ月の女の子が実際に遊んだ様子
  • おもちゃの内容
  • 使ってみてわかったメリットや注意点

をまとめています!


トイサブ!ファーストセレクションって本当にいいの?

利用しても失敗しないかな?

と気になっている方は

ぜひ読んでみて参考にしてみてくださいね^ ^

いまだけ990円!

トイサブ!ファーストセレクションはどんなプラン?

プラン名ファーストセレクション
料金990円
おもちゃの数3点
利用期間2ヶ月
申込期間妊娠中〜生後1.5ヶ月まで

妊娠中〜生後1.5ヶ月までの申込限定

先輩ママが選んだ

生後1〜3ヶ月の人気おもちゃセット

がレンタルできるプランです。

出産後は、赤ちゃんの対応や

いろいろ忙しいので

妊娠中に申込めるようになっています!

トイサブ!ファーストセレクションで届く3つのおもちゃの紹介

レンタルするおもちゃは

固定で3点と決まっています。

おもちゃの種類は

どれも優しい音がなるおもちゃとなっています。

生まれてすぐの赤ちゃんは音に関心を持っていて

心地良い音は、感覚を刺激して感性を磨いていくようです。

起き上がりこぼし

赤ちゃんの聴覚感度がいい

5,000Hz前後の音の成分を多く含む音色です。

カランコロンと

聞いていて心地よい音とリズムでゆれてくれます。

木製ベビージム

木製で温かみのあるベビージムです。

上部のフックに

惑星の形とロケットの形のラトルをぶら下げることができます。

ロケットの形の方は

ゆらすとカラカラと優しい音が鳴ります。

このベビージムは

バラバラで届くので

組み立てが必要になります。

はやっさん
はやっさん

組み立ての説明書も付いているので難しくないですよ

リストラトル

バナナといちごのリストラトルです。

振るとカラカラと優しい音がなります。

マジックテープが付いていて

手首に巻きつけて

手を動かすとカラカラと音がなり

赤ちゃんの興味をひきつけるようになっています。

お届け期間

おもちゃは生後1ヶ月ごろに届けてくれます。

赤ちゃんの誕生日が

1月10日の場合

2月10日ごろに届くイメージです。

トイサブ!ファーストセレクションの返却後

返却後はスタンドプランに移行されます。

おもちゃの交換申請ができるようになればメールで連絡してくれます。

メールの中に交換申請のURLがあり

そこから

  • レンタルしたおもちゃの評価
  • お子様の発育、好みや興味のあるもの
  • その他、ご意見・ご感想など
  • 要望

などを入力して

次のおもちゃが届くまで待つだけです。

【体験レビュー】ファーストセレクションのおもちゃを使ってみた感想

生後1~2ヶ月だと

正直、おもちゃで楽しんでいるかどうかはまだよく分かりません^^;

親の自己満足に近い部分もあるなと感じました(笑)


今回レンタルした

おもちゃを試せたという点では良かったのですが

わが家の場合

届いた3つのおもちゃとはあまり相性が合わなかったのが正直なところです。

木製ベビージム

わが家では

ベビーベッドで置いているときに

ベビージムを使っていました。

上に吊るしている

ラトルをぼーっと見ている

感じはありました。


ただ

わが家には

バウンサーにも上から吊るせるところがあったので

ちょっとキャラ被り感がありました^^;

はやっさん
はやっさん

バウンサーで寝転んでる方が落ち着いていたので、ベビージムはそんなに活躍しなかったですね

起き上がりこぼし

カランコロンっと

キレイな音がしていい感じだなっと思っていましたが…

あやしてる時に当たって音がカランコロン

赤ちゃんが寝ついて暗い部屋で当たってカランコロン

「起きるやろ!(笑)」

って感じであんまりいい感じに使えなかったです^^;

赤ちゃんが起きてる時に鳴らしても特に反応はなし…

はやっさん
はやっさん

途中から部屋の隅にそっと置いていました(笑)

リストラトル

一番期待していなかったけど

一番良かったです(笑)

赤ちゃんが2ヶ月くらいのときくらいから

ベビージムやバウンサーに

吊るしてみるとよく見ていました^ ^

はやっさん
はやっさん

なぜかバナナの方がお気に入りでしたね


このラトルはマジックテープがあり

手首に着けることができるのですが

着けてみても

そんな振ることなくって感じでした(笑)

ファーストセレクションを使って感じたメリット3つ

最初にぴったりなおもちゃで遊べる

初めての子だと

最初に

どんなおもちゃを渡せばいいかわかないですよね。

トイサブ!ファーストセレクションだと

生後1ヶ月〜3ヶ月の子に

最適なおもちゃを選んで(固定ですけど)レンタルできるので

おもちゃ選びに悩まなくて済みます^ ^

はやっさん
はやっさん

わが家の場合は、最適なおもちゃではなかったですが…

赤ちゃんがおもちゃでどんな反応するか試せる

おもちゃを購入して

全然見向きもしないね

ってなるとちょっと損した気分になりますよね。

レンタルしたおもちゃだと

「このおもちゃはあんまり反応しないや」

「これは振り向いてくれる」

など試すことができます^ ^

はやっさん
はやっさん

このおもちゃが好きなんだってのも、試さないとわからないですからね

おもちゃの処分に困らない

0ヶ月〜1歳くらいのおもちゃは

大きくなるとあまり遊ばなくなります。

遊ばなくなると

置いておく場所も必要になりますし

処分に困るようになります。

なので

そういった悩みを解決するためにも

レンタルで利用するのがおすすめです。

はやっさん
はやっさん

もしレンタルしたおもちゃが気に入れば、購入することもできますよ!

安くおもちゃをレンタルできる

買えば1つ数千円はするおもちゃを

990円で2ヶ月利用できるので

安く利用できて

いろいろなおもちゃを試すことができます!


参考までにそれぞれのおもちゃの価格を調べてみました。

商品名商品画像価格(税込)
リストラトル1,420円
起き上がりこぼし4,378円
木製ベビージム10,780円

調べてみると

一つひとついい値段してますね(笑)

はやっさん
はやっさん

高いおもちゃを990円でレンタルできるのはお得ですよね

利用する注意点

レンタルできるおもちゃが決まっている

トイサブ!ファーストセレクションで

レンタルできるおもちゃ3点は

変えることができません

なので

同じようなおもちゃを持っている家庭は

利用するメリットは薄くなります^^;

トイサブ!ファーストセレクションのみの利用だけはダメ

トイサブ!ファーストセレクションのおもちゃを

2ヶ月間利用すると

自動的にスタンダードプランに移行するため

トイサブ!ファーストセレクションのみの利用はできません。

なので、990円だけで終わりってわけにはいきません^^;


ファーストセレクションの利用(2ヶ月間)が終わると

次にスタンダードプラン(月額3,980円)に変わります。

スタンダードプランを2ヶ月間利用したあとは

解約をすることができます。


このことを

知らないでいると

思っているよりお金がかかってしまった

ってことになるので注意を!

トイサブ!ファーストセレクションの最低限の利用期間と料金表です。

内容期間・金額
ファーストセレクション2ヶ月間・990円
スタンダードプラン2ヶ月間・月額3,980円
最低利用期間合計4ヶ月・総額8,950円

レンタルするおもちゃはキレイなの?

トイサブ!では、安心してお子さまにお渡しできる状態となるよう、

衛生管理を徹底して行っております。

清掃・除菌には、主に消毒用アルコール製剤および次亜塩素酸製剤を使用しており、

おもちゃの材質や状態により使い分けております。

引用元:トイサブ!ホームページ-おもちゃの清掃・除菌ページ

おもちゃの清掃に対するお客さま満足度は5点中4.6点の高評価です!


新品みたいにキレイってわけではないですけど

中古だなとも感じないです!

このような感じで

傷が付いていたり

少し使用感がある感じでした。

はやっさん
はやっさん

問題なくキレイな状態なおもちゃが届きましたよ^ ^

申込から利用までの流れ

どんな感じで申込をするのかを簡単に紹介します!

説明で使用している画像は

パソコンで操作した時のものになりますので

スマホで申込する人は

少し違うかもしれないのでご了承ください。

①トイサブ!ファーストセレクションの申込

トイサブのファーストセレクションのサイトへ行きます。

ファーストセレクション申込ページへ


「お申し込みはこちら」の部分をタップすると

利用規約が書いているところまで勝手に移動します。

Toysub!公式ページより引用

利用規約、ファーストセレクション特約を確認していただいて

問題なければ「利用規約に同意する」にチェックを入れて

「お申し込みはこちら」をタップします。

Toysub!公式ページより引用


ページが変わり

次に以下の項目を入力していきます。

  • メールアドレス
  • 名前
  • 電話番号
  • 住所
  • お届け先
  • 子供の情報(生年月日、性別)
  • きょうだいプランについて

最初の2ヶ月はきょうだいプランは利用できないですが

次のおもちゃ交換の時はきょうだいプランを利用することができます。

この時に決めなくても、

あとからでもきょうだいプランを利用することはできますよ^ ^


「入力内容の確認」へをタップすると

次に内容確認とお支払い情報の入力ページに進みます。

ここでは、

カード情報などを入力します。

はやっさん
はやっさん

私は、前回も契約していたのでカード情報が登録してあり入力することはありませんでした。


それから次へ進むと

手続き完了です^ ^


申込が終わったあとだったの思うのですが、

初回プランアンケートがあります。

はやっさん
はやっさん

どのタイミングで、初回プランアンケートを入力するのか忘れました…

アンケートの内容はこの項目です。

  • 住環境について
  • お手持ちのおもちゃについて
  • その他
  • 発育や興味があるものについて
  • トイサブ!を知ったきっかけ

②トイサブ!ファーストセレクションの到着

赤ちゃんの月齢が1ヶ月ごろになってから

おもちゃが発送されます。

例えば、

赤ちゃんの誕生日が1月10日の場合

2月10日ごろに発送される感じです^ ^

③トイサブ!ファーストセレクション→通常プランへ移行

おもちゃの交換申請が可能になる日に

メールでお知らせが来ます。

メールにURLがあるので

そこからおもちゃの交換申請を行います。

  • レンタルしたおもちゃの評価
  • お子様の発育、好みや興味のあるもの
  • その他、ご意見・ご感想など
  • 要望

などを入力して

あとは次のおもちゃが届くまで待つだけです。

【まとめ】トイサブ!ファーストセレクションは「合う人」と「合わない人」がハッキリ分かれる!

トイサブ!ファーストセレクションは

こんな方におすすめです!

利用した方がいい方
利用しない方がいい方
  • どんなおもちゃを選べばいいかわからないプレママ、プレパパ
  • お試しでおもちゃをレンタルしてみたい方
  • 990円でしっかりあかちゃんの反応を見てみたい方
  • すでに似たおもちゃを持っている方
  • レンタル後すぐ解約を考えている方


わが家の場合は

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんにおもちゃを与えても

正直なところ「楽しんでるな〜!」という

実感はあまりありませんでした^^;

なので、少し微妙だなと感じました。


でも

実際に試してみたことで

  • こういうタイプはまだ早いんだな
  • この家には向かないおもちゃだな
  • こんな反応をするんだな

などの気づきも得られました^ ^

はやっさん
はやっさん

レンタルしておもちゃを試せたのは、よかったと思っていますね!


トイサブ!ファーストセレクションでレンタルできる

おもちゃを試してみたいと思う方は

ぜひレンタルして試してみてはいかかでしょうか^ ^





最後まで見ていただき、ありがとうございました^ ^
それじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました