スマホが普及して
動画や音楽を聴く機会が多くなっている中で
ワイヤレスイヤホンがあったら便利ですよね。
ただ、有名なメーカーや高音質の物だと
数万円したりして高いですよね…
安くワイヤレスイヤホンを買いたいなって思っている方に朗報です。
こんなところに激安なワイヤレスイヤホンが売っています!
それが3COINS!
最近の3COINSは安いガジェットがそろっていますね。
なんか安く買いたいなって思ったら3COINSで売っていると思いますよw
あらためて今回紹介するのは、こちらのワイヤレスイヤホン
値段はなんと「1500円(税別)」
激安!!

連続再生5時間も使えて
ケース充電も7回分もあります!
一回充電すると当分充電しなくてもいい感じですかね^ ^
安くワイヤレスイヤホンが欲しいって方は是非最後まで
この記事を見ていってください^ ^
では、どうぞ!
本体紹介
入っている物

商品仕様
Bluetoothバージョン | 5.0 |
サポートプロファイル | A2DP、AVRXP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC |
接続距離 | 約10m |
出力 | 5V1A |
イヤホンバッテリー | 30mAh |
充電ボックスバッテリー | 300mAh |
連続再生時間 | 約5時間 |
イヤホン充電時間 | 約1-2時間 |
イヤホンサイズ/重量 | 約25×20×27mm/5g |
充電ボックスサイズ/重量 | 約72×40×31mm/28g |
材質 | ABS |
各部名称

④の充電ON/OFFボタンはどのタイミング使うのだろうか…w
はやっさんは使っていません。
充電方法
LEDランプ点灯個数 | 充電量/電池残量 |
● ◯ ◯ ◯ | 1-25% |
● ● ◯ ◯ | 26-50% |
● ● ● ◯ | 51-75% |
● ● ● ● | 76-100% |
電池残量のLEDランプは青色に光ります

そして、イヤホンの充電は赤色に光ります!
黒と赤の色合いはいい感じですね♪

ボタン操作

この音量調整と曲送り/曲戻しを行う
2回押すとか3回押すやつ、どれくらいの間隔で押せばなるのか分からず
曲の一時停止/再生を繰り返すことないですか?w
あまり好きじゃない操作なんですよねw
音質
はやっさんが使っているメインのワイヤレスイヤホンは
COWONっていう物を使っています。
こちらは、結構音のバランスが整っていると思って買いました。
最近のイヤホンは低音が結構高めのものが多い印象があるのですが
わざとズンズン効かせた音質がちょっと嫌で
フラットな音質のイヤホンを探して見つけたのが、こちらのワイヤレスイヤホンです。
そんなCowonのワイヤレスイヤホンと比較すると
音がちょっとこもっている感じ。
低音がちょっと効いているのかな?
でも、別にズンズンする感じもないです。
でも、別に音が悪いとは感じませんでした!
1500円以上の音質だと思います^ ^
使ってみた感想
先ほど音質のところでも言ったのですが
メインとしては別のワイヤレスイヤホンを使っています。
3COINSのワイヤレスイヤホンはサブ的な役割で使用しようと思ったので
安く買えればいいかなと思って買いました。
なので音質もそこまで期待して買ったわけではないのですが
思っているよりも良かったのでびっくりしています!
なんか中途半端な値段のワイヤレスイヤホンを買うなら
この3COINSのワイヤレスイヤホンでいいんじゃないかなと思います。
あと、着け心地ですが、
ちょっとイヤホンがデカイのかなって思っています。

全然フィットしないとかはないのですが、なんかデカイなって感じました。
もしかしたら、耳が小さい人は違和感があるのかもしれません。
まとめ
1500円で使えるなら全然買ってもいいと思います!
音質もそこまで悪くないので、安く買いたいって人や
ワイヤレスイヤホンをとりあえず使ってみたいって方はオススメです。
3COINSはほんと、いろんなガジェットが安く置いています!
ついつい安いので、買ってみようかなって思ってしまうのですよねw
是非、ショッピングモールとかに3COINSが入っているので
あったら立ち寄って見てみてください^ ^
楽しいですよ♪
じゃ!
コメント